The fight for equal rights for LGBTQ+ people in Japan has in recent years led to efforts to enact a law to promote understanding. After intense debates and revisions in the spring of 2021, the bill was shelved just before the Olympics, despite pressure from national and international organizations such as the International Olympic Committee. In 2023 a revised and potentially ineffectual bill was passed. This thesis aims to analyze the main arguments for and against the bill during the 2021 revision. This is done through critical discourse analysis and Fairclough’s three-dimensional model. The analysis is conducted from the perspective of human rights and gender studies. Articles from two major Japanese newspapers, texts from the homepage of the ruling political party, and tweets by a key LGBTQ+ lobby group are examined. The results show that arguments belong roughly to three groups, 1) arguments for and against the general idea of protection for LGBTQ+ people 2) arguments questioning the content of the bill, e.g., ambiguities in language, and 3) arguments concerning the political questions, such as not to pass this bill to not limit the chances of future more meaningful legislation. Many arguments highlight the patriarchal nature of Japanese society centered on the nuclear family. As the bill has recently been passed, its effect is yet to be seen, but it is probable that the only major impact is to stall future proper anti-discrimination legislation.
日本におけるLGBTQ+の人々の平等な権利を求める闘いは、近年、理解を促進する ための法律制定の取り組みにつながっている。 2021年春の激しい議論と修正の後、 この法案は国際オリンピック委員会など国内および国際機関からの圧力にもかかわ らず、オリンピック直前に見送られた。 2023年には、潜在的に効果のない修正法案 が可決された。 この論文は、2021 年改正における法案の主な賛否両論を分析する ことを目的としている。 これは、批判的言説分析とフェアクラフの 3 次元モデルを 通じて、人権とジェンダー研究の観点から分析が行われる。 日本の主要新聞 2 紙の 記事、与党のホームページの文章、主要な LGBTQ+ ロビー団体のツイートが調査さ れる。 議論は大まかに 3 つのグループに属していて、1) LGBTQ+ の人々の保護に 関する一般的な考え方に対する賛否の議論、2) 法案の内容に疑問を呈する議論(言 葉の曖昧さ等)、3) 将来のより意味のある法案の可能性を制限しないためには、こ の法案を可決しないほうがよいかなど、政治的問題に関する議論となっている。多 くの議論は、核家族を中心とした日本社会の家父長制の性質を強調している。この 法案は可決されたばかりなので、その効果はまだ見えていないが、将来の適切な差 別禁止法制定の遅れに繋がる可能性が高いと考えられる。